エチレンジアミン四酢酸 (EDTA)

エチレンジアミン四酢酸 (EDTA)

エチレンジアミン四酢酸 (EDTA)

エチレンジアミン四酢酸は、キレート剤であり、金属イオンを強く結合または捕捉し、一連の塩として生成する物質である。

エチレンジアミン四酢酸 (テクニカルグレード)(EDTA)

化学式:C10H16N2O8
分子量:M=292.24
CAS No.:60-00-4

外観

  • 白い結晶粉末
  • 融点:240℃、
  • 冷水、アルコール及び一般的なアルコール溶剤に不溶し、お湯にわずかに溶解。
  • しかし水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、及びアンモニア溶液に溶解する。

規格:

テスト項目

標準規格

品質標準

Q/24SJK01-2009

純度

99% Min.

塩素(Cl)%

 0.01% Max.

硫酸(SO4)%

0.05% Max.

重金属 (Pb)%

0.001% Max.

鉄(Fe)%

0.001% Max.

キレート物: mgCaCO3/g

339 Min.

外観

白い結晶粉末

包装:25kg/袋又はお客様の要求より

保存:乾燥、通風の倉庫に放置、陽光直射を避ける。

アプリケーション:EDTAと他の金属塩は以下の用途がある。

  • 紙とパルプの生産中、漂白を向上して、明るさを維持する
  • 清浄製品、スケール除去に使われる
  • 化学化工、石油生産、ポリマー安定
  • 農業肥料
  • 水処理剤
  • 織物